自己紹介

自分の写真
 ずっと 魂が呼ばれている気がしていたアフリカに青年海外協力隊で行くことが決まりました。 どんなことが待ち受けているのか楽しみでわくわくドキドキ!!!。 幼稚園の先生としての経歴 ・日本の幼稚園4年間 ・ベトナムの日系幼稚園2年間 ・韓国の幼稚園の日本人クラス1年 ・ドイツの日系幼稚園2年間 ・日本のインターナショナル幼稚園10ヶ月 ・セネガル幼児教育隊員2年間。 幼稚園の先生最高です!!!! 自分にむいてないと思ったことは何度もあるけど辞めたいと思ったことは一度もない! 子どもから学ぶこと多し! この職業に出会えて本当によかった~~~~~~~~~~~。

2012年11月25日日曜日

セネガルに行って気付いた事


セネガルに行って気付いた事

・何もなくても何とかなるという事

・日本で食べるどんな日本食よりも、セネガルでみんなと作って食べたエセ日本食の方が美味しいということ

・厳しい環境の中で助け合って生きる日常生活は意外に悪くないと言う事

・一人では何もできなくて、色んな人に支えられて生きているという事

・時間の余裕=心の余裕

・頑張れば頑張るほど忙しいけれど楽しくなり、さぼったり休んだりすればする程、やる気が無くなって心が病む事

・怒りに震えたり、泣いて暴れたり、飛び跳ねて喜んだり感情表現の揺れ幅が大きくなった自分

・日本人としての物差しじゃなにも測れないと言う事

・物やお金を置いて行くだけの援助がその国の人たちが自力で何かをする事の妨げになっていること

・本当に援助が必要な貧しい人たちにはそれがいき届いていない事

・子どもたちに生きる力があって、強くたくましい事

・素っぴんでボロボロのTシャツを着ていても汗を流して活動している隊員仲間の姿が、セットされた髪型にブランド物の服をきて着飾っている人よりもよっぽどカッコいいとか綺麗だと感じる事

・人の性格はその人の顔にそのまま現れているという事

・言葉が伝えきれない時のもどかしさ

・動物の命をもらって生きている事

・家族の大切さ
 
 
ありがとうセネガル
このブログはここでおしまい。
 
続きはケニア
こっちのブログで↓どうぞ
 

2012年3月8日木曜日

活動もうすぐ終了

 活動が締めの時期に入りました。
今までお世話になった先生や友達たちにお礼とお別れの挨拶しに歩きまわっている毎日です・・・・。
今日も2年間通った幼稚園にお別れを言ってきました。
幼稚園には写真を貼ったカードを、子どもたちには色塗りをして完成のぶんぶん駒をプレゼントに用意して行きました。
先生たちもセネ服のプレゼントを私のために用意してくれて、小さなフェット(祭り)まで開いてくれました。子どもたちもお別れの歌を歌ってくれたり、絵を描いてプレゼントしてくれたり・・



            ↑「これジャトゥーだよ・・・!」


もうこの子たちに会えないのだな・・と思うととても寂しいです。


 便利なものとかないし、冷蔵庫を開けてすぐに食べれるもないし、洗濯も手洗い、何か買いたければタクシーにのって市場まで出かけないといけない。毎日の生活を営む事に、とても時間がとられるのだけど、でも仕事に追われる事も全くないし、ストレスも0だし、道端でしゃべったり、人と関わったり、時間はいつでもたっぷりある。こう考えると日本とは真逆の生活だったんだな~。自分の人生にとってすごくいい経験になりました。
あぁ・・・・任地での生活あと6日・・・・。


2012年2月25日土曜日

扉よ・・。


泥棒が入ってから一カ月・・まだ扉の修理完了せず・・・
毎日電話をして”鉄の扉をつけろ~~”っとお願いするも
”今すぐ行くから!!”(なんなら今来ている道の途中だ!)ぐらいの勢いの返事をするくせして来ず。
大家さんにも電話してもらってやっと10日経って来るが”お前俺が来たのになんで家にいないんだ~~っ”と怒られる。
”はぁ~~~??”毎日来るって言ってこなかたくせにしかも今日は来るって言ってないのに勝手にきて怒るな~~~!!っと殺意を抱くが、”さっさと仕事して!!”とだけ言ってやってもらう・・。

出来た!!っと思ったら”ん??これなに?”

鍵が2つでかんぬきを一つっと注文したのに

なんとかんぬき2つに鍵一つさらにドアの裏と表を逆に設置しやがりました・・。



どーやって使うの!!外にかんぬきついてたら逆に閉じ込められるでしょ!!!っと怒ると・・・あぁそうかっと。
なんで解らんねん!!!そのことにびっくりです。
(もう途中で面白くなって撮った写真が上のやつです。)

じゃあこのかんぬきを取り外して中につけるからまた明日・・・・っと帰っていく。

そこからさらに3日誰も来ず・・・。

今度は来たとおもったら 壁のセメントが足りなくなったようで、もう疲れたから帰るといって帰ろうとするのを励ますも帰ってしまう。

余りにひどいんで大家さんと憤慨して別のドア工事の人に替える。
今度の業者は一日で仕事を終えた。やっとできた~~~っと喜んでいたら、次の日やってきて部品をつけ忘れたと言ってまた全部壁を壊し 振り出しに戻る。

早く修理して~~っというやり取りを毎日繰り返しながら一カ月が経ちました・・・。

現在はその時の衝撃で中のドアの壁も崩れて閉まらない。



外の鉄の扉は建てつけが悪くてあかない。

勝手口から出入りを繰り返している毎日です・・・
帰国までこれかな。はぁ。

さすがセネガル。もう扉なんてどうでもいいよ。 平穏な気持ちで帰らせてくださいな。


明後日の大統領選挙のせいで荒れていて大統領ワッドの看板ももやされております・・・。
学校も休みになり、帰国が迫っているというのにはからずとも5連休です・・。あー。
仕方がないので明日明後日は同任地隊員の家にみんなで集まって自宅待機を楽しく過ごすとするかな。
なんとか無事に済みますように・・・。

2012年2月10日金曜日

幼稚園の先生と喧嘩のその後・・。

先日喧嘩した幼稚園に行ってきました。

すごく気が重かったけれど、行ってみたら ”ジャトゥ~元気!?”っといつものように笑顔で握手され拍子抜け・・・。
すぐに忘れる、引きずらない。は本当にセネ人のよいところだけども・・・。
日本だったらまず修復不可能だと思えるほどの言い争いだったのに・・・何なんだろうかこれは・・・・。

しかしながらこないだの事をなーなーには出来ないので、
まず協力してくれている時もあったのに、感情的に怒った事を謝りました。
そしてなぜ私が怒ったのかを説明したら、わかっているよ・・と静かに聞いてくれて、最後に僕たちはこれからも協力しあって保育をやっていこう!!っと言ってくれました
そして話しあって決めた事は
①授業の準備は一緒にする。
②授業は協力しておこなう。
③勝手に出ていかない。
です。

その後2人で何をしたいか、どんな事が出来るかを話し合って
次回はこういう準備がいるからと伝えておくと、今日は授業が始まる前に全部の用意を一人でやっていてくれました。

部屋を抜ける時もこういう理由でこうだからちょと行ってくるっと伝えてくれるようになり、大変やりやすくなりました。

他のクラスの先生もこないだの私たちの喧嘩を見ていたせいか、ジャトゥーは笑ってるだけじゃなくて怒ることもあるんだな・・っと感じたのか、
”これがしたいんだけど協力してくれる?”とか、”私は協力して授業をしてるわよね!!”っと一生懸命さをアピールしてきたり・・。
前とは違う緊張感みたいなものが感じられるようになりました。
仕事をしていくのにはこれくらいの距離間の方がいいのかもしれません。

私も自分が色々言ったからには、先生たちの要望にこたえられる授業にしたいので 先生たちが食いついてきてくれるものがたくさん提供できるように、毎回の準備をしっかりしなければ!!っという刺激になって丁度よかったです。


今回の事を調整員に話したら、

問題にぶち当たってそれを自ら解決しようとする事、これがすなわちボランティア活動の大五味であってこれを任期中に真撃に続けていった隊員は必ず何らかの成果を得られると思う
っと言ってもらえました。

先週は泣きながら歩いた道を笑顔で帰りながら、本当に、問題にぶち当たってる時のあの重い気持ちと反比例するかのような解決した時のうれしくてたまらない気持 こんな経験がたくさんできるのはボランティアの特権だなぁ~としみじみ思えました。


後一カ月!!!
先生とは友好的に、でも伝えたい事は伝えて、出来る限りの事をやってもらいながら・・・・。
子どもには目いっぱいの楽しい思いと笑顔を提供できるような活動をしてやりきって帰ります!!!

どんなに嫌な事があっても、どの国でも、いつも変わらないのはあの子ども達のかわいさ、元気さ、本当に癒される~。
だから幼稚園の先生って・・・やめられません。やっぱりこれしかない!

2012年2月4日土曜日

幼稚園で先生と喧嘩 落ち込む・・・

いつも先生と組む時に
”自分はマンパワーとして授業をしにきているのではなくて、セネガルの幼児教育が少しでも良くなるように、先生たちと協力をしてアイデアを出しながら一緒に図工や音楽などに取り組んでいきたいそして、私が帰った後は先生たちが継続してやっていってくれる事を望んでいるから授業は一緒にしてね。”と言っています。
最初は”解った”と言ってくれる先生たちもだんだん慣れてくると 私の授業を見ているだけになったり 途中で違うクラスに休憩しにいってしまったり、ひどい時は市場に出かけたり家にかえってしまったりする・・。

この日も、
・前回話しあって製作用に使う布を今日持ってくると言う約束だったのに ”あっ忘れたわ~”だし。(でもそれも、想像範囲内なので私も準備してきていたのでなんとか製作は出来る事に・・・・)
・私が ”すごいね~ 上手だね~ きれいだね~~”といつも子どもに言う言葉をマネして先生が馬鹿にしてくるし(セネガルの先生は基本的に子どもを褒めないので珍しいのでしょう。)子どものやる気を引き出すのはとても重要な事なんだよ!!っと馬鹿にしてくる先生に言い返すが笑っているだけ・・・。
・先生が2人居るのに一人は椅子に座って居眠り・・・ ”起きて~~名前書くのを手伝って!”というと自分で書けないの??っと反論。
・もう一人に手伝ってもらってたのにいつの間にか消えたと思ったら違うクラスに行って他の先生とおしゃべりしていて結局戻ってこず!!

はぁ~~!ってなって 寝てる方にも”ちゃんと協力しろ!!”というと
”ジャトゥーが一人でしたいと思った”という(んなわけあるかいっ!!)
どっか行ったほうにも”なんでここで喋ってんのよ!”と言うと
俺は準備も手伝ったじゃないか 今日は体調が悪いからここで休んでるんだ!っといいわけ、他に喋ってた先生と3人で怒るジャトゥーの頭がおかしいと逆切れしてくる“嫌ならやめたら?”とまで・・。

仕方がないから校長先生に言いに行って、”私の仕事は、協力してやらないと意味がないし私は先生が休憩するためにここで働いているわけではないのでもし必要ないのであればやめてもいい”と話すと”それは先生たちが悪い!”っと話に行ってくれる、、、
最初は反論していた先生も、校長先生の説得でしぶしぶ納得・・これからはちゃんと授業を一緒にやる。。。。という運びにはなる・・・。
校長先生は無理やり私と握手をさせて和解させたが

任期も後少しになって”嫌なら辞めたら?”って言われるって
本当に自分って必要とされてないんだなと思ったら虚しくて泣けてきた。

モチベーションの低い先生とボランティアがどんなに長い時間くんだとしても全く意味がないと思うし、ボランティアが来てるから授業をさせてあげているくらいにしか思っていないセネガル人と働くのは時間の無駄。
何も出来なくても何かちょっとでも出来る事があるんじゃないかと頑張ってきたけれど、頑張れば頑張るほどに、独り相撲をしている感じがする・・・

2年間何をやっていたんだろうと思うと、悲しくて悲しくて涙が止まらなかった。

早速仲のいいセネガル人の所に行って話を聞いてもらったら、”幼稚園の先生は子どもが何も苦情を言わないのをいいことに、怠惰になりすぎている!!そんなの本当におかしい!”っと言ってくれました・・。そして全部話すと少し落ち着きました。

悪い人がいればいい人もいるので救われております。
何か手ごたえを感じる時もあるし、モチベーションの高い先生も中にはいるし、悪い事ばかりじゃないけれど、たぶん自分が”セネガル人め!!”って気持ちになってたからこんなにぶつかったのかな・・。

来たばかりだったら言わなかった事も、今は何でも言うから衝突も多いのかなと思うけれど、言わないでセネガルの事を諦めているよりは言ってぶつかってもよい風に変えたいと思う気持ちが強くなったのかもしれない。

どっちにしろ
こんな気持ちのまま帰国なんて嫌だから後一カ月なんとか自分を立て直して、頑張りたいのだけど・・・。凹みすぎて力がでないー

だれか助けてー。

2012年1月31日火曜日

市場が燃えた・・。

大統領選挙が近いセネガル、今の大統領ワッド(85歳)が3回目の出馬をする事になった。

セネガルの憲法では2回までしか大統領をすることが出来ないのに、ワッドは一期目の途中から大統領になったので今回は3回目じゃなくて2回目だ!!っと言い張って出馬し、反対派がデモを起こしたり、タイヤを燃やしたりして抗議活動を行っており、ボランティアも安全のため国内移動禁止や自宅待機の指示がJICAから頻繁に出されている状態である。

歌手のユッスンドゥールも出馬しようとしたのだが審査の結果却下になる・・・。
(最終学歴が小学校中退のためか??)

そんな抗議活動に便乗してか、大統領出馬者の発表があった次の日1月28日の夜から29日にかけてカオラックの西アフリカ最大と言われている布マルシェが何者かによって燃やされた。

隊員はこの市場の事をカオスマルシェと呼んでいるのだが 名前の通り中はゴミゴミごちゃごちゃしていて店がひしめきあっている。


火で燃えた場所は 布とチューライ(御香)が売ってあった場所の一角である。
まだ消防車が残っていて 放水の影響で雨季のように道に水たまりが出来ていた。




まだ焦げ臭い匂いが漂う中 燃えていない場所は普段道理営業されており 燃えた場所は立ち入り禁止になっていた。



死者は出なかったようだが損害は日本円にして4億円と言われている。

今日も国道でタイヤを燃やして道を封鎖する集団がいたし、これから選挙に向けてまた荒れそうだが・・・・、国外退去にならずにあと少し・・・任期を全うしたいものである。

2012年1月25日水曜日

同任地の隊員・・いつも何か楽しい事を探している・・・

するとこんなものが
http://www.youtube.com/watch?v=alk3vkszHWQ&feature=related
あたりまえ体操ってwww


どうだ?やれそうか?
うん。やれそうだ・・・。
よし決まりだ!
っで・・これになる

あたりまえカオラック


※現在”あたりまえセネガル”をK氏が編集中・・。


最近居空きがあったり 殺人事件があったり物騒なカオラックです。
しかも今週末は大統領選挙で情勢が荒れるので2日間外出禁止の自宅待機デ~あり。
またみんなで楽しい事が出来そうな予感。
こんな事が出来るのも後2カ月かぁー。